Close
Close
Close

Fusion Worldwide needs the contact information you provide to us to contact you about our products and services. You may unsubscribe from these communications at any time. For information on how to unsubscribe, as well as our privacy practices and commitment to protecting your privacy, please review our Privacy Policy.

送信
Close

Fusion Worldwide needs the contact information you provide to us to contact you about our products and services. You may unsubscribe from these communications at any time. For information on how to unsubscribe, as well as our privacy practices and commitment to protecting your privacy, please review our Privacy Policy.

送信
2023/08/03 15:17:02
 

グリーンシートは、オープンマーケットのサプライチェーンに影響を与えるトレンドに関する、Fusion Worldwideの月次レポートです。最新のレポートでは、集積回路、CPU、メモリ、GPU、ネットワーク製品業界に影響を与える需要と供給の変化について詳しく説明しています。 

  • 中国が最近発表した輸出規制は、パワー半導体や高周波部品の製造に必要な回路基板を脅かしています。 
  • IntelのEOL通知を受け、モバイルCPUの価格が40%上昇しました。  
  • HDDの需要は供給を上回っており、顧客から注文処理の遅れが報告されています。  
  • ネットワーク製品の供給が、特に光ファイバケーブル、ネットワークスイッチ、光トランシーバ、およびネットワークアダプタカードに対して制限されています。
  • NVIDIAが顧客のニーズに合わせて増産しており、エンタープライズ版GPUの価格が急上昇しています。  

在庫が過剰状態になることが多かった需要の低迷期を経て、産業用PC、特定のメモリ製品、エンタープライズ版GPU、MCU、ネットワーク製品のリードタイムと価格が再び上昇傾向にあります。 

市場の動きについては、以下のレポート全文をご一読ください。

 

 

集積回路 

輸出規制が半導体製造に影響を与える可能性  

7月初旬、中国は半導体製造に必要な2種類の金属である、ガリウムとゲルマニウムの輸出規制を発表しました。これら2種類の金属は、パワー半導体や高周波部品の製造に不可欠です。輸出規制の初期評価では、サプライチェーンが直ちに後退に直面することはないだろうとのことです。しかし、これらの金属なしでは製品を製造できないため、長期的には悪影響が予想されます。8月に入れば、Broadcom、Skyworks、Qorvo、Infineon、STMicroelectronics、WIN Semiconductorsなどの製造業者が、この混乱をおそらく詳細に評価するでしょう。   

ガリウムとゲルマニウムを不可欠とする産業は、レーダーシステムにこれらの材料を利用する防衛産業などです。さらに、グリーンエネルギー産業では、ソーラーパネルや省電力のLED照明にこれらの金属を利用しています。しかし、ガリウムとゲルマニウムは基板製造に使用されるため、半導体製造には特に不可欠です。基板は特定の半導体チップの製造に使用される重要な材料で、トランジスタ、太陽電池、赤外線検出器などに応用されています。  

輸出規制がこれらの基板の在庫や価格に影響すれば、チップ製造業者のサプライチェーンが世界規模で混乱する可能性があります。顧客らの報告によれば、一部の製造業者が、リードタイムが特定のケースで延びている理由の説明の一部として、こうした制限を持ち出し始めたとのことです。 

 

膨大なリードタイムがSTM車載用チャネルドライバとMCUに影響 

STMのモロッコ工場におけるリードフレームパッケージの品質問題により、同社のVNシリーズチャネルドライバに遅延が発生しています。STMは、現在の状況下でどのように注文を割り当てるかを見極めていますが、リードタイムは延び続け、一部のMPNでは100週間以上に達しています。  

さらに、SPC5xxxシリーズのMCUが不足しており、在庫の割り当ては制限されています。このシリーズについては、代理店による推定リードタイムは42~50週間であり、供給が制限されたままであれば、さらに拡大する可能性があります。さらに、SPC5xxxを始めとした車載用MCUシリーズについて、OEMと販売代理店の間で価格と在庫に大きな格差があることがすでに指摘されているため、価格も上昇する可能性があります。 

 

ウェハ投入量減少に伴いMicronが値上げの見通し   

需要の低迷を受け、Micronは2023年の第1四半期にウエハ投入量を30%削減しました。  同社は在庫管理と供給管理に注力したため、この減産戦略は第2四半期に入っても続きました。第3四半期までには、在庫は安定し始めたものの、営業コストが粗利益を上回る状態が続いています。   

ウエハ投入量減少は、営業損失と相まって供給の逼迫を示しており、通常は価格の上昇をもたらします。こうした傾向から、DRAMの価格は8月から2024年初頭にかけて上昇すると予測されています。 

DRAMの価格には他の要因も影響する可能性があり、市況は常に変化する可能性があります。調達チームは、価格が高騰する前に市場の動向を監視し、コスト削減の機会を提供するために、積極的に市場を監視しています。  

 

 

 

CPU

デスクトップCPU市場は依然軟調、産業用PCが需要を牽引  

デスクトップ用CPUはここ数か月低迷しており、8月に入っても需要は弱いままでした。需要がある数少ない製品は、第12世代のAlder Lakeと第13世代のRaptor Lakeであり、新型の第13世代が第12世代をわずかに上回り始めています。特に、主力製品のエンタープライズ向けCPUである、i5/i7シリーズが最も人気です。 

市場の活況が横ばいの中、IntelとAMDは需要を獲得するために最善のコスト削減機会を提供しようと競っています。両社にとって不運なのは、今後1~2四半期以内にデスクトップ用CPUの需要が改善するとの予測が出ていないことです。 

対照的に、産業用PC部門には、より楽観的な予測が立てられています。最近の取引傾向を見ると、産業用PCの需要は、その汎用性の高さから、パーソナルおよびエンタープライズコンピューティング分野よりも好調と思われます。産業用PCは全般的に高価であるものの、その信頼性と精度の高さから他のPCよりも消費者に好まれています。グリーンエネルギー、航空宇宙、自動車製造などの産業における用途が幅広いため、市場調査では、世界の産業用PC市場は今後数年で成長し、組込みCPUが市場需要の次の重点分野になる可能性が高いという結果が出ています。 

 

サーバCPUの動きは停滞も、新製品により業界が活性化する可能性 

デスクトップ用CPU市場の状況と同様に、IntelとAMDのサーバ用CPUの動きも、先月は微々たるものでした。AMDのGenoaシリーズの需要は改善したものの、顧客の購買活動は、在庫への懸念から保守的なままでした。Intelについては、ほとんどの注文はまだIce Lakeであり、Sapphire Rapidsシリーズの需要はわずかに減少しています。 

さらに、Intelは第4世代Sapphire Rapids、サーバCPU Medium Core Countシリーズのバグ問題を報告しました。Intelは、この問題を修正するため、7月上旬に出荷を一時停止したものの、すぐに解決しました。これにより、生産ギャップの影響は最小限に抑えられたため、これまでのところ、顧客から出荷や供給に関する問題は報告されていません。 

今年は厳しい状況が続いているものの、Intelが第4四半期末に発表する第5世代サーバ向けCPU、Emerald Rapidsの登場で、年末までに市場が活性化する可能性があります。

 

大幅な価格高騰と製品アップグレードがモバイル市場を直撃   

Intelが7月に発表したEOL通知を受けて、モバイルCPUの第11世代Tiger Lakeの需要が増加し、同時に価格の高騰が見られました。価格は、数週間前に比べてすでに40%上昇しました。大手OEMを含む顧客は、価格が高騰しているため、同時に第12世代Alder Lakeに移行しています。 

一部のIntelの部品は終了となるものの、今年後半には期待される新製品が登場予定です。Intelは、第14世代CPUファミリーの最新版であるRaptor Lake-S、Raptor Lake-HX、モバイルセグメントのRaptor Lake-U、Meteor Lake-Pチップが、近い将来市場に投入されることを正式に発表しました。Raptor Lakeリフレッシュ版やMeteor Lakeなどの製品は、2023年末までに発売される可能性が高いと思われます。レビューでは、更新されたMeteor Lakeは大幅に改善されているものの、第14世代Raptor Lakeリフレッシュ版は前世代のマイナーアップグレードであると言われています。それを踏まえると、Raptor Lakeリフレッシュ版の価格は、Meteor Lakeよりも手頃になるはずです。 

この推測を踏まえると、Raptor Lakeリフレッシュ版の価格は、Meteor Lakeよりも手頃になると思われます。ただし、需要は消費者固有のニーズと予算に依存するため、Intelは両新シリーズの販売を促進するために旧世代の価格を調整する可能性があります。さらに、Intelの新しい名付け方では、両製品ファミリーの世代を識別、区別できるようになるまで時間がかかるかもしれません。 

 

 

 

ハードウェア 

HDD需要の増加に伴い制限が在庫に影響 

2023年以降、HDD市場は、需要の低迷と在庫の膨張に悩まされてきました。16TBから18TBの大容量HDDにスポット需要があったものの、価格は下落の一途を辿ってきました。  

在庫圧力を戦略的に軽減するために、Seagate、Western Digital、Toshibaは、すべてのHDDラインで減産を行いました。7月までに、限られた在庫をめぐる競争が需要を増加させたため、こうした戦略は過剰在庫の消化に役立つ兆候を示しました。 

特に、消費者間でより安定した関心を集めていた大容量シリーズについては、現在、制限が在庫に影響を与え始めています。徐々に価格が上昇し、リードタイムが延長されるに伴い、見積価格はこの需要の増加を反映し始めました。受注残の増加を防ぐため、製造業者は生産量を増加する必要があります。しかし、製造に必要な原材料を始めとしたリソースの貯蓄は、時間と資本を要します。  

現在、需要が供給を上回り、需要と供給の不均衡が生じているため、Seagateの顧客からは注文処理の遅延が報告されています。需要が堅調に推移すれば、製造業者が値上げする可能性は高く、特にHDDの価格低下が年初から続いていることを考えれば、それはなおさらです

 

SSDの代理店が低迷する市場で安定供給に注力  

SSDとHDDの生産には同じ戦略が適用されたものの、SSD市場は、依然として需要に見合う生産に苦戦しています。歴史的に需要を刺激してきたEOL通知でさえ、顧客に注文量の増加を促していません。その代わり、ほとんどのブランドでは供給が健全、あるいは過剰であることが知れ渡っているため、特にオープン市場で価格が下落した時に購入されています。  

代理店は、供給過剰に大きく変動するのを防ぐため、在庫を安定させるために、より厳しい供給管理を行うようになりました。代理店はまた、緩衝在庫を確保しようとする動きから離れ始めており、製造業者へはバックトゥバックの発注を行うのみとなっています。 

さらに、EOLとなった部品の在庫をまだ抱えている代理店は、それらを赤字で販売しています。これらの旧モデルを売り切るまでは、代理店は新型SSDシリーズについての予測を公開しないでしょう。このことで、顧客が供給分を確保するために別の製品を購入するようになり、最新シリーズの在庫が減少しているため、オープン市場にトリクルダウン効果がもたらされました。 

 

DDR4とDDR5の価格競争が激化    

メモリ市場の動きは第2四半期までに改善すると予測されていたものの、正確な転機は第3四半期であることが示されました。年初については、価格は低下の一途を辿りました。製造業者は、需要の低迷に合わせて供給を抑える努力をしたものの、成功したとは言えませんでした。高密度モジュールの供給には制限があったものの、他の小容量モジュールの過剰在庫がオープン市場に流入し、顧客がコスト削減の機会を求めたため、価格はさらに下落しました。  

オープン市場の在庫水準は全般的にまだ高く、販売価格は製造業者の公式価格を下回っています。ただし、これは変わる可能性があります。需要供給サイクルの観点からは、第1四半期から第2四半期にかけて採用された減産戦略が市場に影響を与えるには、約6か月を要します。AI産業が需要を活性化させた現在、減産の効果が現れ始めるかもしれません。 

DDR4 RDIMMのオープン市場価格は、特に64GBではまだ競争力があるものの、DDR5 128GBと256GBの供給は制限されています。DDR5 128GBは5月以来人気で、需要が在庫数をはるかに上回っています。DDR5 256GBの制限は、Samsungが年間を通じて一貫して減産を続け、品質問題に直面した後の6月に始まりました。加えて、DDR5は、世界的な予測の欠如とAI産業の予期せぬ強さによって、さらに供給が制限されることになりました。  

その結果、製造業者は、Tier 1顧客の注文を満たすことを優先し、販売可能な在庫を戦略的に分散させています。供給が限られているため、高密度DDR5モジュールの市場価格は、公式価格より15%から30%高騰しました。現在、需給は不均衡であるものの、顧客は、第3四半期半ばから末にかけて供給が安定すると考えています。さらに、AI産業がメモリ市場に収益をもたらしているため、需要は引き続き増加するという楽観的な予測が立てられています。

 

エンタープライズ版GPUが不足する一方で一般消費者向けGPUの価格は下落  

エンタープライズ版GPUの需要は年初から急増しており、その大半はNVIDIAのA100、H100、A800、H800製品に集中しています。価格は急上昇しており、7月中のわずか2週間で20%の値上げとなりました。 

新規注文のリードタイムも、延長しています。リードタイムの延長は、AI産業からの予想外の需要に加え、米国がエンタープライズ版ハイエンドGPUについて中国に販売規制を行ったことが原因です。リードタイムが長くなったことで、顧客がより早く製品を入手するためにオープン市場に流れたため、価格は少なくとも10%上昇しました。 

NVIDIAは、顧客サポートを強化するために、エンタープライズ版GPUの生産に注力しています。しかし、顧客は供給が改善すると楽観視しているものの、価格は上昇し続けています。GPUチップセットの供給が限られているため、製造業者はすべての地域で特別価格の承認を停止しています。NVIDIAのQuadroシリーズとTeslaシリーズは、第3四半期中に値上げされる可能性が高いと思われます。   

一方、消費者向けGPUの需要は依然として弱く、供給は健全です。需要が増加している唯一の製品はRTX 4090シリーズ、特にブロワとターボのエディションです。RTX 4090はその性能の高さからゲーム業界で人気ですが、ディープラーニングや一般的なAIアプリケーションをサポートするAI業界でも好まれています。このシリーズの供給は制限されており、リードタイムは長くなっています。  

RTX 4060やRTX 4080などのRTX 40XXシリーズは、高額なため売上が伸び悩んできました。顧客は、RTX 30XXシリーズの販売期間の方がより長く、価格も下がったため、RTX 40XXよりも好んでいます。特にNVIDIAは、全体的な売上を刺激するために、欧州および米国市場で散発的な値下げを敢行しました。 

 

ネットワーク製品の在庫に改善の兆し無し   

AI、機械学習、データセンターネットワーク業界は、ネットワーク製品の需要回復に躍起になっています。4月以降、需要が流通業者の過剰在庫消化を後押しし始め、6月にはリードタイムが少なくとも30〜40週間に延び始めました。現在、ほとんどのネットワーク製品で需要が急増しているため、市場は年間を通じて成長するという楽観的な予測が出ています。  

光ファイバケーブル、ネットワークスイッチ、光トランシーバ、ネットワークアダプタカードは、最も求められている製品です。このような状況により供給が制限され、特に100Gや200G製品のような高性能でスペックの高い部品については、リードタイムが無期限に延びています。  

製造業者は目下、需要に追いつくべく増産中のため、供給は当分改善しないと思われます。また、原材料の高騰や生産に必要な部品の不足から、製造業者は価格設定の見直しも行っています

 

不足から十分へ - Raspberry Piの注文処理が安定し始める  

Raspberry Piは、増産を受けて在庫回復の兆しを見せています。財団は7月に限定的な回復を見込んでいましたが、受注残の処理状況から判断すると、この好傾向は持続可能であると思われます。原材料の健全な供給と追加緩衝在庫の同時効果により、需要に着実に見合った、より安定した製造サイクルが構築されました。長く提携しているソニーによる追加支援の効果もあり、製品を入手できたとの報告が多くの顧客から寄せられています。  

Raspberry Piは依然としてPi4の生産に注力しており、最近の発表では、第3四半期初頭までに製品の総出荷台数が100万台に達するとされています。さらに、生産が迅速になれば、未処理注文の処理が完了するまで、納品を維持することができます。 

 

DC-DC市場は品薄が深刻化して拡大が続く  

DC-DCコンバータの需要は製品在庫を上回る状態が続いており、ここ数か月で顕在化した不足は、さらに悪化しています。リードタイムが60~100週間のため、顧客は製品を確保するためにオープン市場に目を向けています。  

品薄の主な原因は、長期にわたる高需要期におけるIC部品の供給不足です。一部の顧客は、完成品の製造に役立つよう、代理店と提携して製造に必要なICコンポーネントをDC-DCコンバータ製造業者に供給しています。これにより製造業者へのプレッシャーはある程度軽減されているものの、多くの産業がこれらの部品に依存しているため、全体的な需要が落ち込む兆しは見えません。自動車産業と通信産業の拡大が続いていることを受け、コンバータ市場は今後4年間にわたって20.75%成長すると予測されています。これは主に、EVや携帯電話の需要、そして5Gネットワークの拡張によるものであり、これらはすべて様々な用途でDC-DCコンバータに依存しています。 

Close

送信
WORLD CLASS SERVICE.

Let Fusion Worldwide solve your supply chain needs.

EMAIL: info@fusionww.com GIVE US A CALL: +1.617.502.4100

Fusion Worldwide needs the contact information you provide us to contact you about our products and services. You may unsubscribe from these communications at any time. For information on how to unsubscribe, as well as our privacy practices and commitment to protecting your privacy, please review our Privacy Policy.

送信送信